家計簿を付けて頑張ってもどうしても赤字!な時のリカバリー法

家計簿をつけていてもいなくても、避けられない出費で赤字になることはあります。
そんな時は「結局家計簿を付けたとしてもお金は出て行くのだから仕方ない」という諦めの気持ちになってしまい、続かなくなってしまうこともあります。
不測の事態にも対応出来るようになれば、収支管理もまるでゲームのように楽しめるようになります。
好きなことには思いっきり使い、引き締めるべきところは引き締めて行きましょう。

【1】他の費目から振り替える
高いけどどうしても行きたかったプラチナチケットのコンサート。人生では、このチャンスは逃せない!という時もあるものです。そんな時は大いに楽しんで、そしてどのようリカバリー出来るか考えられるのも家計簿を付けるメリットです。
チケット代と飛行機代で、娯楽費の予算を半年分使ってしまった、この後同窓会もハーフマラソン大会の参加料もあるのに・・・。こんな時は、ほかの費目から流用できる分がないか考えましょう。
今月は自炊を頑張ったので食費が少し浮いている。
遠出が少なかったのでガソリン代が黒字になっている。
その分を各費目でマイナスにして、娯楽費に加えると赤字を圧縮できます。
働いて独り立ちしている方なら、どの費目でも所詮は自分のお金。
しばらくは粗食でも、自分の心はきっと満たされているはずです。

【2】今後、節約出来る部分がないか考える
半年分の娯楽費を使ってしまったのなら、この後半年の予定を考えてみましょう。
マラソン大会は練習不足もあるし今回は見送ろうかな?ということもエントリー前なら可能です。友達との集まりも自分の家に招待して宅飲みにすれば節約にもなりますし、あなたの評価も上がり一石二鳥となるかも知れません。
もっと根本的に固定費を減らすために、携帯電話のプランの見直しや、保険の内容の見直しもおすすめです。固定費はどうしても「出て行くもの」という気持ちになってしまいますが、固定費の洗い出しと見直しこそ、家計簿を付けるメリットです。
限られたお金の中で動こうとすることは、優先順位を付けて自分をコントロールすることに繋がります。楽しいことがあった時こそ、是非それを励みに頑張ってみてください。

【3】どうしても大きな出費の穴埋めが出来なかった時は
それでも埋まらないほどの出費だった時には、収入を増やすことも選択肢に含めてみましょう。
ボーナスが出ればそれで補填も出来ますが、現在はもらえるボーナスも今後までは保証してくれません。
本業で許される範囲での副業は、多少でも経験を積んでおくことで「いざ」という時の精神的な支えにもなります。
「クラウドソーシング」という言葉が浸透しつつありますが、パソコンがあれば単価は安くても収入が得られることも可能になっています。
主に記事作成やアンケート入力ですが、デザインソフトが使用出来たりこれまでの職務経験を活かせる仕事があれば単価アップも可能です。
許される環境であればトライしてみることで、副収入という新たなチャンスも生まれるでしょう。

続きを読む

健康第一!風邪やインフルエンザを防ぐ、簡単だけど大切なこと

冬になり暖房などで乾燥する季節になると、風邪やインフルエンザが蔓延します。
いくら気を付けていても感染しやすい状況にあることは事実なので、出来る限りの自衛と罹った時の早目の対処が肝心です。
仕事を休むことになれば場合によっては収入にも影響し、診察代もかかります。
たかが風邪、と甘く見ずに、みんなが係るこの時期を涼しい顔で乗り越えることで「デキる人」をアピール出来るかもしれません。

【1】まずは、予防!
当たり前だけど当たり前すぎて、軽く考えてしまいがちですが『うがい』と『手洗い』は本当に大切です。
咳やくしゃみによる飛沫感染や罹患者が触ったドアノブやお金など。
特に多くの人々が行き交う街中を買い物などで歩くことがあれば、もういつ感染してもおかしくありません。
家に帰ったらまずはうがいと手洗いをすること。
それが予防でもあり、体内に入りかけた菌を早目に追い出すことにもなります。
家族が居る方は特に、家庭にそれらの菌を持ち込まないという意識も大切です。
帰ったらまずお風呂に入り衣服を着替えることも、外の雑菌を持ち込まない方法としては有効です。

【2】湿度計、ありますか?
自宅にきちんと『温度』と『湿度』が分かる物を備えていますか?
時計などのオマケとして温度は分るけど湿度は・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
100円ショップの温湿度計も目安になりますので、出来れば用意されることをおすすめします。
空気が乾燥することで気管の粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザに罹患しやすくなると言われています。湿度が40%以下になるようなら乾燥に注意です。
加湿器がない方もいらっしゃるかと思いますが、洗濯物を干したりお湯を張った洗面器を置くなどでも効果はあります。
休日で自宅にいる日には毛布などを洗濯して干しておくのも良いでしょう。

【3】外出時にはマスクを
それでも風邪を引いてしまった時には、周囲にうつさないためにもマスクをしましょう。
咳エチケットという言葉が聞こえるようになりましたが、一昔前のように会社であからさまに咳や鼻水を出しながら「風邪なのに頑張っている」アピールは通用しません。
周囲は心配してくれるでしょうが、まずはあなた自身がこれ以上罹患者を出さないよう気遣うことが求められます。
同様に周囲に罹患者が出たら、予防の意味でマスクをすることも効果的です。
状況によっては相手に対する嫌味にも取られてしまいかねないので注意も必要ですが「自分も風邪気味で」という理由や「家族にインフルエンザが出たので念のため」という言葉も効果的です。

続きを読む

給料日前でおかずがない・・・そんな時でも作れるお弁当3選

給料日まであと少しだけど冷蔵庫の食材が心もとない。
自分ひとりならどうにでもなると思っても、家族がいればお弁当も必要だし、
外で恥ずかしい思いをさせては申し訳ない・・・。
そんな時にストックしておくと便利な食材と、コンビニでのチョイ足しで乗り越える簡単お弁当をご紹介します。

【1】いなり寿司弁当
普段の買い物でスーバーに行った時、小あげが安い日に是非作ってみてください。
あげを半分にカットして湯通しをした後、砂糖、しょう油、酒、みりんとだし汁で甘辛く煮付けます。
小分けにして袋に入れて冷凍しておけばOKです。
明日のお弁当に入れるおかずがないという前の日の晩にあげを冷蔵庫に移しておくだけで準備完了です。
翌朝ご飯を炊いて酢飯を作れば後は詰めるだけ。
ミニトマトときゅうりの浅漬けがあれば彩りも完璧です。

【2】ポテトサラダの生ハム巻き
じゃがいもは買った後ビニール袋から出して風通しの良いカゴなどに保管しましょう。
日が当たると芽が出やすいので新聞紙などを掛けておくと長く保管できます。
じゃがいも1個をよく洗い、皮付きのままラップでくるんでレンジでチンします。
割って熱いうちに皮をむいてフォークで潰します。(ヤケドに気を付けてくださいね)
塩コショウとマヨネーズ、あれば他の具材を入れたらポテトサラダの完成です。
そこにコンビニで買い足した生ハムを半分に切ってポテトサラダをくるりと巻けば、
ちょっとリッチなおかずの完成です。生ハムの程よい塩気でご飯も進みます。
6枚程度入った小分けのパックが100円台で買うことが出来ますので、
翌日以降のお弁当にも使うことが出来るので給料日まで持たせるには十分です。

【3】オムライス弁当
残り野菜を刻んで炒め、ケチャップライスを作りましょう。
卵は塩コショウと牛乳少々を加えてよく混ぜて、平らなお皿の上にラップを敷いて卵液を流します。
様子を見ながらレンジでチンすれば、薄焼き卵の完成です。
お弁当箱にケチャップライスを入れて卵を上から乗せます。
中央を十字にナイフを入れておくと下のライスが見えて彩りも良くなります。
あればカボチャの煮物やサラダなどを入れると見た目も栄養もバッチリです。

お弁当は毎日続くとワンパターンになりがちで、頑張ろうと思うほど負担になってしまいます。
むしろ給料日前位はこんなメニューも織り交ぜることで変化もついて、気持ちも楽になるのではないでしょうか。
日頃から夕食のおかずを一部ストックしておくなども有効です。
無理せず頑張ってくださいね。

続きを読む

給料日前の強い味方!安いけどボリューム満点のおかずは?

給料日まであと3日・・・。貯金を崩せなくもないけど、どうせなら何とか乗り切りたい。
そんな時に冷蔵庫の食材&ちょっとの買い足しで、お財布に優しくてお腹も満足なおかずを作っちゃいましょう。

【1】冷蔵庫に野菜はあるなら、これをチョイ足し
何となく調理するのがおっくうだった野菜類が残っているから野菜炒め・・・でも良いと思います。
ですが、ちょっとタンパク質をプラスするだけでグッと豪華になりますよ。
スーパーでも良いですが、コンビニでベーコンやウインナーなどが小分けで売られています。
給料日までしのぐだけならこれでも十分です。
ベーコンなどを野菜と一緒に炒めてコンソメスープにしても良いですし、カレーやシチューのルーがあれば立派な主菜になります。
卵と牛乳をチョイ足しすればオムレツやホットケーキなどにも使えますので、お財布と相談しながら何を加えるかは冷蔵庫の中身により決めると良いでしょう。

【2】意外と簡単、コロッケ
ジャガイモが1袋あれば、おススメはポテトコロッケです。
ひき肉があれば炒めて混ぜると更に美味しいですが、衣をつけて揚げているので野菜だけでも食べごたえがあり満足感を得られます。
コロッケは卵や衣を付けるので準備などで面倒に感じてしまう方も多いと思います。
タネを作って丸めてまな板に並べた後、茶こしで小麦粉をまんべんなくふるうと簡単です。
溶き卵の器にさっとくぐらせた後、パン粉はポリ袋に入れておいて中でシャカシャカ振ると片付けも楽で材料に無駄がありません。
ジャガイモのみでも良いですが、残り野菜があれば刻んで混ぜて成形すれば栄養バランスもバッチリです。とても給料日前とは思えない充実した食卓になります。

【3】庶民の味方!粉もの料理
もう本当に何もない!・・・本当にそうですか?冷蔵庫は空っぽでも戸棚には、小麦粉や強力粉パスタやうどんなどがあるかもしれません。
小麦粉を使ってうどんをこねるのも面白いです。材料は強力粉と薄力粉に塩とぬるま湯があれば出来ます。強力粉がないご家庭でも薄力粉のみのレシピもありますので、是非ネットでレシピを検索してみてください。
粉もの料理としてはお好み焼きやたこ焼きが一般的です。
具は残り野菜や1食分だけ残っていた焼きそばなどがあれば立派な一品となります。
もやしを買い足せばボリュームもアップしますよ。

家にあっても何となく使われていない食材、どの家にもいくつかはあるものです。
給料日前はむしろ、在庫の処分期間と思って普段は作らない料理に挑戦してみるのも良いかもしれません。

続きを読む

ワーキングマザーの時短&節約「調理器具編」

子育て中の働くママにとって、時間はまさに宝。
多少の投資で時短に役立つグッズなら、節約の中でも買う価値があるかも知れません。
自炊が楽になればお惣菜や外食に頼ることも減り、食費の軽減に繋がります。

【1】電子レンジ
ないご家庭はむしろ少ないと思います。
オーブンやグリル機能も備えた多機能タイプであれば、コンロと並行して焼き料理も同時に作ることが出来ます。
少量の湯を沸かす、お弁当用に少しだけほうれん草のおひたしを作りたい。
硬いかぼちゃを切りやすくしたい。
電子レンジがあればこれらのことがとても簡単になります。
ジャガイモも皮をむいてお好みのサイズに切ってから軽くレンジでチンしてからフライパンに加えれば、炒め物も時間短縮になります。

【2】圧力鍋
煮込み料理などで活躍する圧力鍋。短い時間で味を浸み込みやすくするという面ではワーキングマザーの強い味方と言えるでしょう。
家に帰ってからカレーやシチューを作ってもじっくり煮込んだようなコクを引き出すことが出来ます。
また、圧力をかけることで魚の骨まで軟らかく出来るので、さんまの煮付けなども骨まで食べられます。しょうがや梅干し、お酢などを加えて煮るとさっぱりと食べられますので、
是非お試しください。
ご飯も炊けるし煮豆も作れる圧力鍋。料理好きなら持っていて損はありません。

【3】シャトルシェフ
保温性の高い容器の中に鍋を収納することで、長時間とろ火でじっくり煮込んだように静かに加熱することが出来ます。
朝下ごしらえをして保温容器に入れて出勤。帰ったらカレールーを入れたらもうそれだけで完成です。煮物も出来上がるまでコンロの前で待つ必要はありません。
ひと煮立ちしたら容器にセットしておけば、帰ってきたらもう食べられます。
圧力鍋の便利さと異なる点は、シャトルシェフの方が時間は掛かりますが、じんわりと味が染みた印象があります。
豚の角煮もホロホロになりますし、おでんにも味が深く染み込みます。

【4】ホームベーカリー
焼けるまでに時間が掛かることやその準備が面倒と思われる方もいるかもしれません。
しかし、寝る前にセットしておけば朝には焼き上がります。そのまま放置するとしぼんでしまうので、むしろ朝が苦手な方は目覚まし代わりにするという手もあります。
焼き立てのパンの香りで目が覚めるのは何にも勝る幸福な気持ちにさせてくれます。
他にもピザ生地をこねたりうどんやパスタ、もちもつける機種があります。
これまでなんとなく敬遠していた「粉もの」の扱いにも慣れることが出来ます。
一度買うとやみつきになり、欠かせない家電製品のひとつになる方も多いですよ。

続きを読む